ブログのSEOについて(苦笑)こんにちは。ところでといいますか、やはりといいますか、、当たり前にSEOって大事ですね。非常に、、、、。今回はアメーバオウンド(というよりはブログ全般?)のSEOについて書きてみたいと思います。SEO ってあれです。 グーグルとかヤフーとかで検索したときにどれくらい引っかかるかな? ってやつです。アメーバオウンドにブログを引っ越してきて約1ヶ月、、、、いや、、引っ越して じゃないですね。過去に数年間書いていたアメブロの記事があるにもか関わらず全部手動で(手動しかできないらしい)削除してやり始めたので新規に始めたブログという事になります。会社所有のwww.honeylash.jpに紐付いてもいませんし、、、。産まれたての...22Jul2017ブランディング
ファインダーは右目で左目で?最近ちょっと悩んでいたカメラのファインダーをどっちでみるか、、、ちにみに私は左目で見ます。左目の方が乱視が強いし、メガネはかけないし(鼻にぐいぐいあたる、、)モニターに鼻の脂がついちゃうんですが、、、普通に考えるとメリットないです。なのになんで左目で見るのかっていうと、というより今までずっと右目で(大体の人は右目でみると思います)みていたものを左目に変えました!意外とすぐに慣れます☺️左目に変えた理由はなんとなく左目で見た方が右脳が活性化されそうな気がして、、そして1番の理由は、撮影時に右目でファインダー覗いちゃうと、自分の左目をモデルさんから 見えちゃうんですよね、、別に見えても良いじゃんって感じだとは思うんですが左目ウィンクして...20Jul2017カメラ
ストロボ撮影を考えているアイリストさんへお友達がストロボ撮影を考えているようで ついでなのでブログに思い当たることを記しておこうと思います。まず、マツエク撮影において ストロボは必要なのかどうか? そうなんです、答えは必ずしも必要ではないんです。 明るいとこでレフ板使って撮れば大抵のマツエク撮影は完璧でっす。何も知らない長谷川が9年前にいきなり撮影した写真がこちらです。15Jul2017